ウィルナスが楽になった
最近使っている、ウィルナスHLの特殊技をほぼ無敵状態で乗り切る編成です。
何も考えずに殴れるので楽です。
そこそこ速いとは思いますが、時短編成などと比べると、たぶん遅い。
最後まで殴りつつ、ほとんど何も考えずにそれなりの速度を出す編成です。
だいたいの特殊を無敵状態で受けることができますが、全部ではないと。
アビのリキャストと周囲の速度次第と。
タイミングを間違うとマグマチェンバーで事故るのでとりあえず未完成ということで。
編成
メンバーはこんな感じ。
ああこれね、という人もいるかも。
ハロウィンロゼッタ、リリィ、ウーノという編成。
ウーノは最終にしています。
使っている人がそこそこいそうな編成。
アタッカーがいないので攻撃力はいまいち。
武器の編成はこんな感じ。
攻撃力が低めなので、レリックバスターで戦っています。
武器はそれなりに揃っているほうなんじゃないかと。
このあいだまで水古戦場でしたからね。
3パターンの無敵状態
ウィルナスHLはそこそこ特殊技が多いです。
いちいち対処するのも面倒なので、3種類の無敵状態で特殊技を乗り切ると。
- ウーノの2アビ
- ウーノの3アビ
- ロゼッタの1アビ+リリィの1アビ
この3パターンを回していきます。
ウーノの2アビ
ウーノの2アビの効果はかばう(全体かばうではない)。
サポアビに開眼者があるので1回不死身+瀕死時全回復(全回復は最終後)。
なので回数制限付きの無敵かばうとして使えると。
ウーノが一撃で瀕死になる攻撃って、ウィルナスではマグマチェンバーしかないっぽいですが、しっかり確認はしていないです。
全体かばうではないので、個別に枠がついているときの特殊技で使うと。
かばうの効果時間は1ターン。
ウーノの3アビ
ウーノの3アビは100%カット。
どの特殊技でも対応できると。
シングルのほうのウィルナスのマグマチェンバーは無属性なので対応できないっぽい。
HLのほうのウィルナスの特殊技は全部受けられます。
効果は1ターン。
ロゼッタ1アビ
ロゼッタの1アビは全体かばう+30%カット(反射ですが30%カットとして機能します)。
そこにリリィの1アビの70%カットを重ねると100%カット。
リリィの1アビの効果は2ターン続くので、2ターンの間は無敵全体かばう。
この状態ならすべての特殊技を受けられます。
ロゼッタの1アビの効果は最大3ターン続くので、1ターンおまけで30%カット+全体かばうがついてきます。
この30%カットの状態で特殊技を安全に受けられるかはちょっと疑問。
2回目のマグマチェンバーを30%カットで受けると落ちます。
ほかはガードすれば大丈夫なんじゃないかな……?
とにかく、3ターン目はあまり頼りにしていません。
ガブリエル召喚で3ターン目も100%カットにする手はあると。
ということで、2ターン無敵全体かばう+1ターン30%カット全体かばう。
使い方
全体特殊技か個別特殊技か、枠だけ見て判断して、対応できる無敵状態を選ぶと。
あとは適当に残りのアビを使って攻撃リロード。
通常攻撃には何も考えずにアビを使って攻撃リロード。
3パターン無敵状態を用意できるので、ある程度回せます。
通常攻撃の時は無敵状態を温存して攻撃するわけですし。
が、リキャストが間に合わずに終盤無敵状態が足りなくなることもあります。
だいたい終盤1,2回足りなくなるかと。
普通の特殊ならガードすればいいのですが、2回目のマグナチェンバーはガードしてもどうにもならないので、フロントが壊滅します。
マグナチェンバー付近ではどれかの無敵状態は温存しておくと。
攻撃面ではやや物足りないメンバーですが、だいたいの特殊の時にガードせずに殴っているので、速度はある程度出せます。
慣れてくればほとんど何も考えなくていいので楽になると。
今後の改善点
そもそもこのムーブ、誰かうまい人が完成させているんだろうと思うのですが、検索してもルシの無敵ムーブしか見つけられないので、自分で改良していこうかと。
まず、無敵状態が間に合わなくなることがあると。
マルチだと、ほかの人の速度次第のところがありますが。
黒麒麟を入れておけば対応できるかなあとも思うのですが、黒麒麟の召喚が間に合わないパターンがあると。
まあどちらにしろ2回目のマグナチェンバーさえ気をつけていれば大事故にはならないと思いますが。
それから、リリィが必要なのかがやや疑問があると。
ロゼッタを無敵にするためにリリィがいるのですが、リリィ抜きでもロゼッタは特殊を受けられそうな気もすると。
でも特殊の種類によっては落ちそうな気もすると。
うーん、熱線とマグナチェンバーでは落ちますよね。
ロゼッタ単体の防御力は案外信用できませんし……。
リリィ→ヴェインでもいいかなあとも思いますけど。
とりあえずこの編成でウィルナスを倒しつつ、あれこれ試してみようと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿